雑記・その他 夏らしい爽やかなパッケージに牛理解が深まる「牛さんのイチオシハイチュウアソート」 ウシ・牛乳好きの皆さん、必見です!2024年7月、セブンイレブンで思わず目を惹く「牛さんのイチオシハイチュウアソート」を発見。歯科治療中にハイチュウによって歯の詰め物が取れてしまったことで先生に怒られ、以来20年近くハイチュウアンチだったわ... 2024年07月31日 雑記・その他
雑記・その他 やわらかなウシ柄に癒される JOliJOli のミニポーチ ウシ大好き もやし豆苗隊です。先日「牛柄のアイテム、ないな」ということに気付きました。ウシ好きなのに牛柄を持っていないなんて言語道断!このままだと牛好きの名折れです。とはいえ、実はウシ柄のアイテムが苦手です。ダルメシアン柄も含めて。あの白と... 2024年07月30日 雑記・その他
雑記・その他 ヴィンテージ感あるウシポーチとマルシェバッグを買いました ウィンドウショッピングをたのしんでいると、店頭に並んだポーチが目に留まり足を止めました。購入したのは niko and... で AND PACKABLE という雑貨ブランドの商品のようです。ポーチ 990円青地に赤いMILKの文字が映える... 2024年07月25日 雑記・その他
サイトのこと do 様が配布している「コイブミ」のデザインをカスタマイズ do 様が配布している匿名ひとことフォーム「コイブミ」のカスタマイズ方法です。そのままでも充分素敵デザインですが、より自サイトとの親和性を高めるために、フォームの角を丸くしたりボタン色を変えてみました。完成イメージGIFは下記ご参照。カスタ... 2024年07月19日 サイトのこと
よかったモノ 【防災ポーチの見直し】無印良品の手帳カバーでつくる災害時の備え 防災ポーチの作成から約半年が経過しました。その後、わたしの防災ポーチはさらに大きくなり、モバイルバッテリーや細々したものをまとめて持ち歩いていたのですが、問題が2点ありました。ポーチが大きく、バッグの中での扱いがむずかしかったことポーチの中... 2024年03月21日 よかったモノ
サイトのこと 「てがろぐ」をConoHa WINGに設置してみた 最近のSNSは挙動不審で今後の行方が心配です。呟く(更新)頻度も学生のときほど多くはないし、なんとなく個人ブログがちょうどいい気がするのです。これが温故知新ってやつなのかもしれません。でもワードプレスはちょっと重い。もうすこし気軽に投稿した... 2024年02月06日 サイトのこと
よかったモノ 【比較レビュー】Coleman WALKER25 vs 無印良品 肩の負担を軽くする撥水リュック リュックを軽く背負いたい。約 3 年愛用していた Coleman walker25 を 無印良品 肩の負担を軽くする撥水リュック に変えました。仕事で使う資料や書類を持ち運ぶため、電車通勤でリュックを使用し約 2 ヶ月。実際に使った感想は「... 2023年12月28日 よかったモノ
雑記・その他 都内でヤギと触れ合える「あらかわ遊園」突撃ルポ 都内でも動物と触れ合いたい!もやし豆苗隊です。今回は憧れの牛柄ヤギちゃんに会うため、以前から気になっていたあらかわ遊園に突撃しました。小さな遊園地「あらかわ遊園」あらかわ遊園は東京都荒川区にある小さな遊園地。平成30年12月から一時休園し大... 2023年11月15日 雑記・その他
よかったモノ 通勤にも休日にも使いやすい MILESTO TROT ショルダーバッグ バッグの重さは260gと驚くくらい軽く、ミニマルなのにしっかり多機能。ぽってりしたフォルムがかわいく、機能性もばっちりなショルダーバッグを買いました。MILESTOのTROTショルダーバッグです。(function(b,c,f,g,a,d,... 2023年10月25日 よかったモノ