WordPress

サイトのこと

【cocoon】ヘッダーにあるサイト名をGoogleフォントに変更する方法

サイト開設当初からおよそ2年半、長い間ウシアイコンをメインビジュアル(ヘッダーロゴ)としてきました。これはこれで気に入っており、それなりにインパクトもあったと思うのですが、サイト名が明記されていないことで怪しいサイトだと思われるのではないか...
サイトのこと

Local でテーマファイルエディターからphpファイルが更新できないときの対処法

ワードプレスのローカル環境を立ち上げるためにLocalを使用しました。テーマファイルエディターからCSSは更新できるのに、PHPは更新できない(「ファイルを更新」ボタンをクリックすると永久にぐるぐる円が回り続ける状況)ときに行った対処方法で...
サイトのこと

Local「Local detected a missing dependency.」エラーが表示されたときに対応したこと

ワードプレスのテーマを安全に作成するためにはローカル環境が必要です。ワードプレスのテーマを作成するためローカル環境を立ち上げようとした矢先、2つのエラーが立ちふさがりました。① Local detected a missing depend...
サイトのこと

【Localインストール手順】ワードプレスのローカル環境を構築する方法

「ワードプレステーマのテーマを自分でつくりたい」「テーマのphpを編集したい」と思ったときは、ローカル環境を立ち上げると心置きなくカスタマイズできて便利です。「Local(ローカル)」という無料ツールを使用すれば、直観的かつ簡単にワードプレ...
サイトのこと

【お知らせ】WordPressのテーマをJIN:RからMinimagaに変更しました

当ブログのテーマは「JIN:R」を使っていましたが、機能面で使いこなせなかったことと、よりシンプルなデザインを求めた理由から2023年10月より「Minimaga(Minimal WP)」に変更致しました。※ 2024年1月よりテーマを「C...