よかったモノ

よかったモノ

無印良品の撥水ショルダーが普段使いにちょうどいい

数年前に購入した無印良品の撥水ミニショルダーバッグ。サイズが絶妙で、当時は通勤バッグとして愛用していました。荷物の整理中に発掘しましたが、汚れが目立っていたため買い替えることに。いつの間にかウエストポーチにもなる2WAY仕様にパワーアップし...
よかったモノ

ポーチに入るほど小さいトラベル歯ブラシを買ってみた(ミソカ×TO&FRO)

諸事情で通勤時間が倍になってしまったもやし豆苗隊です。昨年は持病に対応するため荷物が多くありましたが、最近は症状も落ち着いてきたので荷物の軽量化を図り身軽になりたい気持ちが沸き上がってきました。そこで問題となったのが歯ブラシの大きさ。その昔...
よかったモノ

【潰瘍性大腸炎】必需品ポーチの中身紹介と持ち物を見直した。

腹痛や便意と闘っていた頃、実際にわたしが持ち歩いていたポーチの中身(戦友)たち。予備の下着やおしりふきはあったら便利ですが、最近は症状が落ち着いたので使用する機会が減りました。加えて今年から通勤時間が長くなったので、荷物の軽量化を図り身軽に...
よかったモノ

シンプルで美しいKINTOのウォーターボトルをご紹介します

もやし豆苗隊は、マイボトル(水筒)を購入するも、習慣化されないことに定評があります。そのため基本的に飲み物難民なのですが、外出先で飲み物を買う時間って無駄な気もします。マイボトルがあれば失う必要のない時間やお金を大切にすることができるかもし...