よかったモノ

ポーチに入るほど小さいトラベル歯ブラシを買ってみた(ミソカ×TO&FRO)

諸事情で通勤時間が倍になってしまったもやし豆苗隊です。昨年は持病に対応するため荷物が多くありましたが、最近は症状も落ち着いてきたので荷物の軽量化を図り身軽になりたい気持ちが沸き上がってきました。そこで問題となったのが歯ブラシの大きさ。その昔...
よかったモノ

【潰瘍性大腸炎】必需品ポーチの中身紹介と持ち物を見直した。

腹痛や便意と闘っていた頃、実際にわたしが持ち歩いていたポーチの中身(戦友)たち。予備の下着やおしりふきはあったら便利ですが、最近は症状が落ち着いたので使用する機会が減りました。加えて今年から通勤時間が長くなったので、荷物の軽量化を図り身軽に...
よかったモノ

シンプルで美しいKINTOのウォーターボトルをご紹介します

もやし豆苗隊は、マイボトル(水筒)を購入するも、習慣化されないことに定評があります。そのため基本的に飲み物難民なのですが、外出先で飲み物を買う時間って無駄な気もします。マイボトルがあれば失う必要のない時間やお金を大切にすることができるかもし...
雑記・その他

じんわり温かい【命の母カイロ】商品使用レビュー

毎年のように最強寒波が更新され続けているので、本州が北海道レベルの寒さになる日が来るかもしれないと怯える日々を送っています。もやし豆苗隊です。さて今回は、寒い日も寒くない日も(?)重宝することまちがいなし。わたしの無限リピート愛用品、命の母...
雑記・その他

【体験談】潰瘍性大腸炎の症状と経過まとめ

もやし豆苗隊です。突然ですがわたしは、2022年の夏、潰瘍性大腸炎(直腸炎型・中等症)の診断を受けました。いまだ信じられない気持ちもありますが、この病気はいつ再発してもおかしくないこと、一生付き合っていく必要があるため、このときの気持ちを忘...